100年以上続く農家の田んぼで新たな取り組み
2018年、新たな土台作り
田植え瞑想(5月GW前後)
草取り瞑想(5月第3週〜6月末)
今年から、完全無農薬、無除草剤栽培の田んぼ作りを行うにあたり、アーシングを兼ねた共同取組者募集です。作業中は基本ご自身と向き合う時間なので自由にマイペースで行います。土と植物と向き合う時間を持ってみる。4年間自然公園の中の無農薬栽培の水田で米作りをしてきた結果、無農薬無除草剤の米を作りたい、安全な米を食べていただきたい、そういった思いを応援しながらやってみる田んぼ作り。
瞑想中は、目の前の作業に一心に取り組む。作業のペースは自由。基本おしゃべりなし。
11時〜15時ごろ (お昼はおにぎりタイムがあります)
催行人数2名
参加費¥1,000.-/1人
開催日、集合場所詳細はお問い合わせください。お車で乗り合いでいらっしゃるのが便利です。